0004 都市居住と親族・友人関係に関する調査 松本康 立教大学社会情報教育研究センター 0004 都市居住と親族・友人関係に関する調査圏調査 名古屋4地点調査 平成7-9年度文部省科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)) 名古屋大学文学部社会学研究室 松本康 松本康 立教大学社会情報教育研究センター 2010-10-01 http://hdl.handle.net/10577/72 センターによる承認 「都市居住と親族・友人関係に関する調査」, 1995(寄託者:松本康 配布者:立教大学社会情報教育研究センターデータアーカイブ). 52.3% 郵送配布・郵送回収法 選挙人名簿からの系統抽出 4400 2301(田代 637, 庄内 565, 大高・大高北 540, 名東 559) 大都市内部において地域特性の異なる4つの地域コミュニティを抽出し、そこにおける住民のパーソナルネットワークの違いを明らかにする。 Sociology | 社会学 Urban Sociology | 都市社会学 個人 1995年5月 名古屋市千種区田代学区 西区庄内学区 緑区大高学区・大高北学区 名東区名東学区 学区 日本 名古屋市千種区田代学区、西区庄内学区、緑区大高学区・大高北学区、名東区名東学区に住む20歳以上70歳未満の男女 (1) 松本康, 1998, 『名古屋市における都市定住政策と地域社会構造の実証的研究』平成7-9年度文部省科学研究費補助金研究成果報告書, 名古屋大学. (2) 松本康, 1999, 「都市社会の構造変容――都市社会-空間構造と社会的ネットワーク」奥田道大編『講座社会学4 都市』東京大学出版会. (3) 松本康 1998, 「都市への定住とパーソナル・ネットワーク」倉沢進先生退官記念論集刊行会編『都市の社会的世界――倉沢進先生退官記念論集』UTP制作センター.